第2節 VS 横浜FC - AWAY -
メンバー
試合結果
大分トリニータ 2 - 1 横浜FC
得点: [大分] 9分 三竿、11分 小林成 [横浜] 30分 手塚
【DAZN ハイライト】横浜FC VS. 大分トリニータ 2021明治安田生命J1リーグ 第2節 |トリニータチャンネル Trinita Channel【公式】
今日のMVP
- なし…だけど、福森 健太
今までどんな選手か把握していなかったが、器用な選手な気がする。
キックの精度も良いし、上手い選手がWBに位置しているのは強み。
今後の活躍に期待。
試合の感想
前半序盤で2点取れて落ち着いたゲーム運びが出来た…前半の途中まで…もう20分くらいから横浜のペース…。
大分はボールを収められず、横浜は中盤がよくポケットでボールを受け、サイドを広く使い、良い距離感とリズムでゲームを進めた。
後半、立ち上がりの数プレー、井上は多くに絡んで攻撃を仕掛けてくれた。
井上の前向きなプレーで良い形の試合を後半できると思ったが、またも後半途中から横浜ペースで進む。
横浜の両翼が元気に活動し、厄介。
後半の中盤過ぎ辺りからは、攻撃にリスクをかけず、リードを上手く利用し、試合を進めていき勝利は手にしたが…。
試合を通して、シャドーに良い形でボールが入らず、いい押し上げが出来ない。
チームの特性上か、前のベクトルを持ってる人が少ない。
パスの出し手が前を探せない…前につけるパスの少なさ…必然的に重心は後ろ後ろへ…後ろに相手を引きつけても、スペースを上手く使えない。
ボランチの二人…なんとかしなさい!!!ゲームを作れ!!!
あと、個人的に高木の飛び出しにはハラハラするのでポープを希望します。
相手チームも「クロスに結構出てくるし、不安定だぞ」と狙われてると思う。
まあ、このような難しい試合、相手のお庭で勝ち点3を取れたのはデカい。
内容が悪くても勝つのは大事。
これを現実的にチャンピオンを狙ってるチームに出来るか…しなければいけない。
もちろん、自分たちの試合が出来ればいいのだが…。
ずるずる勝てずに行くより、どんな形でもいいから早めに勝利ができたのはとても良い。
次節も勝利に期待!!
NICEポイント(Nポイント)
1N: 好きなプレー、良いプレー
2N: 凄いプレー
3N: 超凄いプレー
* 全て私の独断と偏見で決めております。お許しを。これらの方法は、尊敬しているお笑い芸人ペナルティのワッキーさんのGOODポイントを参考にしております。
- 1N…7分、三竿ナイス運び
- 1N…15分、福森ナイストラップ
- 1N…42分、伊佐ナイストラップ
おもしろ・印象的ポイント
* 面白かった・印象的な場面を紹介します。こちらもワッキーさんの方法を参考に...というか真似です。
- 93分、ピッチ外に投げ飛ばされた福森をさっきまで足つってたのに助けに来た渡邉新太…アツい!!
順位表
最後に一言
次の東京戦…強敵とどんな感じになるか非常に楽しみ!!
では...全てのフットボールファンへ...GOOD LUCK!!